我が子が1歳9ヶ月の時に初めて利用しました。
そもそもなぜ私が預かり事業を利用していなかったのかですが、
・両親以外の抱っこを一切受け付けず、泣く子だった。
・離乳完了しないと預ける際の荷物が多すぎるため、預ける準備自体も大変そう。
・預かりの利用登録のための面接があったりと煩雑。
・自分以外が子どもを見ることに不安があった。
からでした。
利用してみようと思ったきっかけ
子どもが1歳8ヶ月のころ、親子ひろばに遊びに行っていました。
その時、一時預かりを利用していた人がちょうどお迎えに来ており、子どもも我が家とほぼ同じ年齢の子でした。
親子ひろば自体には何度か来ていたのですが、一時預かりを利用している人を見かけるのは初めてでした。
預かり時の様子をきちんと伝えられていて、ママも安心して笑顔でお迎えしていました。
「ここなら信用できるかも…!」と感じました。
また、この時期はようやく子どもも親以外と自分から遊ぶようになっていたため、案外楽しんでくれないかな?という狙いもありました。
また、夫が激務+両実家が遠方のため、子どもと2人きりの時間が長すぎて、この頃に少し精神的にキツくなり始めていました。
産後の体調がずっと安定していなかったことも理由のひとつです。
利用の流れ
これは預かり事業者さんによって違うので、参考程度にお読みください⚠️
まずは預かり登録のための面接日程希望をインターネットで出しました。
そして決まった日に、面接に親子で行きました。
・どのような範囲での保育が対応可能か(お弁当をあげることは出来るけれど、温めは対応していない等)
・アレルギー、持病等の確認
・預けられない場合もあるということ(子どもが熱を出している時や予防接種を打った日等)
・出生時の情報について
を話しました。
こちらの質問にも丁寧に答えてもらえて、ダメなものはダメとはっきりとルールを教えてもらえたので分かりやすくて良かったです!😍
面接を終えると、預かりの予約ができるようになります。
約1ヶ月前に予約できるようになるのですが、その日偶然3時間の空きが見つかったので予約しました(行動力の塊💪)
ついに迎えた預かり当日。
大まかには預ける5分前から受付開始となり、預ける際の連絡帳に書いた情報を軽く伝えます。
そしてお迎えの時間までに迎えに行くという流れです。
一時預かり保育、初日の様子は?
泣いてしまうかなと思っていたので、理解しているかは分かりませんが、前日の夜と当日に「明日〇〇に行って、ママ以外と遊んできてね!3時間…アンパンマン6本分過ごしたらママが来るからね。絶対に戻ってくるから大丈夫だよ。」と子どもに話しました。
5分前から受付とは知っていましたが、子どもを引渡して終わりかな〜と思ったので、預かり開始時間に到着。
初回なので要領が分からずワタワタ💦
連絡事項などを伝えていたら案外5分ほど掛かりました。
次からは5分前に来よう😂
「ばいばーい」と子供に声を掛けたものの、おもちゃに気を取られたのか、振り返りもせずに手だけ振って保育室に突進🦬
え…?泣かないの…?思ってたのと違うな。(いい意味で)
そして3時間後迎えに行くと…
「おかえりなさい〜」と保育士さん。
その脇から走ってきた子ども。
あれ?笑顔だ。楽しそうだぞ?
それでも私、「あの、やっぱり泣いちゃいましたか?」と聞いてみたら…
「ずっと楽しそうに遊んでましたよ〜!アンパンマンのおもちゃ制覇していました!」
えええ、まじか…
私「グズったりとかは…?」
「無かったです!手遊びしたら踊っていましたよ!」
まさかの展開である。
「さようなら〜!また遊びに来てね〜!」とどこまでも優しい保育士さん達。
帰ろうとすると…
そこには保育室に戻ろうとする我が子が…!
よほど楽しかったんだね😂
ママまた予約するからさ…………
帰ろうよ〜〜!!!!!
一時預かり保育のメリット
私は利用して良かったとかなり思っています!
・他の子どもや保育士さんと遊ぶのを楽しんでいた
・親も心身ともにリフレッシュできる(ゆったりご飯食べたり、お風呂に入ったりしました。)
・利用後、子どもが話す言葉が増えた
・1度預けると流れや雰囲気が分かるため、その後の利用が気楽になる
一時預かり保育のデメリット
一つだけあります…。
予約が全然取れない😂
特に長時間(4時間以上)だと中々取れません。
先日はボーッとしていて予約開始から15分後に慌てて予約サイトを覗いたら全部埋まっていました🤣
3時間とかであれば、時々予約サイトをチェックすると空いていたりします✨
取れたらラッキーくらいでいるといいかもしれません。